経営塾・リーダー塾

Web/分散型セミナー、グループ自主学習、個人学習を組み合わせて行うものです。

知識、ノウハウ、経験を体系的に学習する

フレームワーク

ゼネラルマネジャークラスを経営者へと育成することを目的とし、下記の構成にて行います。これがフルメニューであり、いくつかの要素を選択・組み合わせて行うこともできます。

  • 1)セミナー
    • 知識についてはグループディスカッションにて、その確認を行う
    • ノウハウについてはケースワークにてトレーニングする
  • 2)通信教育、eラーニング
    • 企業論、アカウンティング、マーケティング、経営戦略の4項目について行う
    • 各項目につき添削レポートを1回ずつ提出する
    • メール対応にて行う
  • 3)ベンチマーキング
    • グループ単位に1企業を選定し、戦略等をとらえ、自社と比較する
  • 4)論文&プレゼンテーション
    • 個人単位に卒業レポートを作成する
    • 各グループ単位に、ベンチマーク結果および卒業レポートをベースとして、社長へプレゼンテーションする
  • 5)評価
    • 個人別に経営幹部としての適性を評価する

実施フロー(例)

実施フロー例

コースウェア概要

1.セミナー

月1回程度のセミナー*(1会合2日間)を数回実施し、その間に自己学習およびレポート作成を行います。
またセミナー向けに自己学習用専用Webサイトを作成し、以下の機能を持たせます。

  • 資料などのダウンロード
  • レポートなどのアップロード
  • 講師への質問受付
  • 受講者同士のディスカッション
  • フィードバック評価提供

インターネットを利用し、自己学習用Webサイトとzoomを組み合わせたWeb/分散型セミナーで実施します。詳しい内容についてはお問合せください。

ケースワーク

ケースワークで使用するケースは、弊社所有ケースをベースとして講師である内山力がすべて開発および編集します。自社ケースについても開発することが可能です。
ケースワークは成功ノウハウを学ぶのではなく、他社がとった事業戦略、事業オペレーションを自社にあてはめて考えるというものです。
ケース提示⇒グループディスカッション⇒クラスディスカッション⇒解説と進めていきます。ディスカッションはグループウェアの掲示板にて行います。ディスカッション結果は電子ファイルとして保存されます。

弊社所有の主なケースはこちらのページからご覧いただけます。

ディスカッション結果(サンプル)

※動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
テキスト

オリジナルケーススタディ集の他、市販本(すべて講師内山力の著)を使用します。
書籍はこちらのページからご覧いただけます。

テキスト(例)

  • コーポレート・イノベーション
  • ファイナンス・イノベーション
  • イノベーションリーダー
  • 日本企業、成長戦略のベクトル
  • マーケティング・イノベーション
  • マネジメント4.0
  • ワーキング・イノベーション
  • ナレッジSEL

2.通信教育、eラーニング

アカウンティング、経営戦略、マーケティング、組織論の項目について自己学習を行います。各項目につき添削レポートを1回ずつ提出します。

通信教育実施詳細
  • 本通信教育は個人申込みタイプではなく、企業一括申込みタイプとします。
  • 本通信教育はすべてメールにて行います。
  • 受講者側のメール窓口は一本化して下さい。弊社窓口はinfo@mcsとします。
  • 申込みは一括とし、受講生名簿の提出をお願いします。(テキスト配送は一括配送となります)
  • 受講生名簿の人数にて、申込受付時に請求させていただきます。
  • ご注文後約1ヶ月でオリジナル問題を作成し、受講期間は約6ヶ月を想定しています。
    (スケジュールはご注文後、弊社より送付させていただきます)
  • テキストについての質問は随時センターにて受けます。

こちらが通信教育問題のサンプルです。

通信教育サービスフロー

通教サービスフロー

e-ラーニング

 ナレッジ・e-ラーニング

ビジネスマンに必要な知識、ノウハウを体系的に学習するためのコースです。
『ナレッジSEL』というテキストをダウンロードして学習するオフライン型のe-ラーニングです。
《ナレッジ・e-ラーニング》と『ナレッジSEL』についてはこちらのページで詳しくご説明しています。ご参照下さい。

 オンライン型のe-ラーニングとして以下の2コースを開講しています。

  •  エクセルを使って明日を読む
    「データサイエンス実践講座」
    エクセルを使ったビジネスに役立つ数字活用力向上講座です。単に、計算したり、グラフを画くだけでなく、明日の数字を予測し、数字を使って説得力を上げることができます。
  •  論理的に考え、論理的な文章を書く
    「ロジカルシンキング」
    説得力を上げるには、論理性が不可欠です。まず根拠と結論の関係の基本を学び、トラブルの原因をどう考えるか、意思決定はどんな流れでするべきか、リスクをどう管理するかを学び、最後にインタビューまとめ、プレゼンテーションの考え方、ドキュメンテーションについて学びます。

上記2コースについては別サイトにてデモも用意し、詳しくご紹介しています。ご参照下さい。

3.ベンチマーキング

グループ単位(3~5名)に1企業を選定し、講師の指導の下、その企業について情報収集し、戦略等をとらえ、自社と比較するというものです。
最終的にはベンチマーキング対象企業についてレポートをまとめ、それを自社へどう生かすかを経営者へプレゼンテーションします。

過去のプレゼンテーションシーンを動画で見ていただけます。

4.論文&プレゼンテーション

全セミナー修了後、個人単位に卒業レポートを作成します。
グループ単位に、ベンチマーク結果および卒業レポートをベースとして、経営者へプレゼンテーションします。

5.評価

講師が塾生各自に経営幹部(リーダー)としての適性評価を行います。評価結果は1人あたりA41枚程度でレポートします。
評価項目の標準は次のようなものです。項目変更も可能(標準項目であれば他社との比較が可能)です。

評価項目(標準)
評価項目 評価内容 評価対象
グループワーク 中間レポート 修了レポート
マネジメント力 戦略理解力 ・戦略を理解するための知識を持っているか
・戦略をフローでとらえることができるか
・経営者としての立場で考え、理解し、それを周囲に伝えることができるか
課題発見力 ・経営者の戦略を受け、あるべき姿とのギャップをとらえ、将来の課題を形成することができるか
・現場で現在起きている課題をとらえ、その本質を見極め、それを経営者へ伝えていくことができるか
課題解決力 ・課題解決のためのスタンスを部門責任者、経営者の立場で取ることができるか
・課題解決のベクトルを取る力があるか、それが適切か
企画力 ・情報を整理する力を持っているか
・情報に自らの考えを付加し、それをドキュメンテーションにまとめる力があるか
実行力 ・自社のトップリーダーとして自らの手で変革を実行していきたいという意欲があるか
・その変革実行にパフォーマンスが期待できるか
リーダー資質 論理性 ・論理的にモノを考えて行く力があるか
・筋道立てて、自らの意思を表現できるか
創造性 ・変革のためのアイデアを出せるか
・そのアイデアはキレ(ユニークさ)があって、魅力的か
・そのアイデアをまわりに説明できるか
集中力 ・思考を維持することができるか
・緊張感を維持でき、まわりにそれを求めることができるか
コミュニケーション力 ・相手の意見を冷静に聞く力があるか
・自分の意見を口頭で、相手が聞いてわかるように話すことができるか
リーダーシップ ・まわりをリードしたいという気持があるか
・まわりがリーダーとして認めるか

こちらがフィードバックコメントのサンプルです。

6.報告書作成(オプション)

当該企業向けに報告書を作成します。セミナー概要、受講者フィードバック評価の結果概要、他社とのちがい(約5000人のサンプルと比較)、受講生の傾向を分析し、自社の強み、弱みについて2時間程度の報告会を実施します。

セミナーについてのお問い合わせ、お見積依頼はMCシステム研究所までお願いいたします。